![]() この日大活躍の松本(奉)選手。 |
![]() トスを上げる天谷選手。練習中の足元はこうですが・・・。 |
![]() 試合が始まるとストッキングがこうなります(笑) |
![]() 体もひとまわり大きくなった印象です。 |
![]() 出身はお隣の佐賀の末永選手。ご家族やお友達も沢山スタンドで応援を。 |
![]() 成長著しい選手に目を細める長内コーチ。いえ、細目は元々でした(爆)。 |
![]() 長内コーチの指導を仰ぐ石橋選手。 |
![]() 笑顔の嶋選手。トスを上げているところです。 |
![]() 笑顔の朝山選手。嶋選手のトスを打ってるところです。 |
![]() 鈴衛選手。ボールをバシッとうけとったところです。 |
![]() 汗の光る瀬戸選手。ベテランもデーゲームで頑張っています。 |
![]() トスバッティングをする兵動選手。 |
![]() キャッチボールをする松本奉選手。 |
![]() 山本芳選手。ファンにとっては「やまもとよしひこ」ってなんか豪華な名前(笑)。 |
![]() 打撃投手をする木下監督。 |
![]() 後ろ姿の清川コーチ。 |
![]() 天谷選手と永田コーチ。ケツバット直前。この後天谷選手が飛び上がるのですがシャッター間に合わず。残念! |
![]() ブルペンの広池投手。この日先発でした。 |
![]() 試合前の円陣の松本奉選手。 |
![]() 8号ツーランでホームインする松本選手。 |
![]() ブルペンの酒井投手。次の日リリーフ登板しました。 |
![]() ブルペンの鶴田投手。最終回をぴしゃりと抑えました。 |
![]() ブルペンの小林投手。「うひゃー暑い」ってところでしょうか(笑)。 |
![]() 二番手の澤崎投手。快投でした。 |
![]() マウンド上で勝利のハイタッチ。 |
![]() ベンチに駆けるナイン。 |
![]() 試合終了後のスコアボード。 |
![]() ついでに撮ったJR雁の巣駅。なんと無人駅です。 |
![]() キャッチボールをする井生選手。 |
![]() トスバッティング中の井生選手。 |
![]() キャッチボールをする甲斐選手。 |
![]() キャッチボールをする栗原選手。 |
![]() 腕まくりの朝山選手。暑かったですからね〜。 |
![]() 片岡コーチに猛特訓をうける山本翔選手。「できるようになったじゃないか!」と褒められていました。 |
![]() 栗原選手。丸坊主のイメージしか無かったので一瞬誰かと思いました(笑)。 |
![]() 先発林投手。惜しくも初黒星がついてしまいました。 |
![]() 三塁打を打った天谷選手。 |
![]() 二番手菊地原投手。 |
![]() 試合終了後のスコアボード。 |
![]() 試合後の風景。真ん中の黒いジャージは石井マネージャ。 |
![]() 月刊カープ創刊号 |
![]() 紀藤投手は別格でアイドル扱いです。 |
![]() 前田選手もルーキーです。浅井選手の顔もまだまだ幼いです。 |
![]() 選手にクッキーを作ろう?すごいコーナーです(笑)しかし来月号はもっとすごかった! ↓ |
![]() 月刊カープ 1990年4月号 |
![]() 現在1軍コーチの高さんもバリバリアイドル扱いでした。 |
![]() 移籍三年目に西山捕手。写真後ろの植田捕手もなつかし〜。 |
![]() 次がいきなり豚肉料理かよっ!!・・・と思わずつっこみたくなります。すごい世界です(笑) |
![]() 月刊カープ 1990年5月号 |
![]() 13年前の野村選手。なんかもっと古臭く見えるのは気のせいでしょうか(笑) |
![]() アスリートではこーゆーノリは無いよなあ。 |
![]() 野球鳥のメニューも現在とえらく違います。 |