カープ2003年ウエスタン教育リーグ

広島 2003/3/24   ホークス - 広島   福岡雁の巣球場   12:00 ホークス
7 天谷
6 井生
8 末永
9 廣瀬
3
4 兵動
5 甲斐
DH 田村
2 山本翔
P 河内
T.N. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 R H E
広島 0 1 1 0 0 0 0 2 0 4 8 2
ホークス 0 0 1 0 1 1 0 0 0 3 7 3


勝ち投手 酒井 ? ? ?
負け投手 倉野 ? ? ?
6 稲嶺
4 中村
DH 大道
7
2 北野
9 荒金
8 井出
3 山崎
5 関屋
P 田之上

※この記録はわたくし発生が観戦時にてきとーに取ったメモを元にして作っています。間違いや不正確なところが多々あると思います。あくまで試合の雰囲気が伝わればな〜、程度のものです。

スイマセン!急いだのですがプレイボールに間に合いませんでした。ぜえぜえ言って吐きそうになりながらスタンドに駆け登った時は選手が一回裏の守備に散っていくところでした。近くに座っていたファンに聞いたところとりあえず三者凡退だったということです。その人曰く「昨日の猛打のかけらもない3タコ」だそうです(爆)帰りも用事があったのでゲームセットの声を聞くと同時に全力疾走で球場を後にしました。球場から引き上げる選手に挨拶したかったのに・・・。そんなこんなでかなり慌ただしい観戦になりました。いつにもまして間違いや不正確なところが多いと思います。申し訳ないです。もしなんか気付いたらおしえてくださいませ。
さて、今日の天候ですが小雨が降って非常に寒かったです。気温はそこまで低くないとは思うのですが小雨混じりの強めの風は結構観戦するには厳しかったです。投手の方たちも指先がかじかんで投げにくかったんじゃないでしょうか。
昨日おとといの尋常じゃない打線爆発試合のあとだったのでちょっと地味なかんじの試合でした。でもちょっとホッとしたりして(笑)。たまに大勝ちはいいですがどっちかというと一点を争う攻防のほうが緊張感があって面白いですね。打線では末永選手が当たっていて3安打1打点でした。あ、それから昨日頭にデッドボールを受けて退場した井生選手ですが元気にフル出場して1安打を放っています。ただスタンドで井生選手のお母さんが話されていたのが聞こえたのですが「まだ頭がガンガンしている」ということです。そりゃそうでしょうねえ。石のように硬いボールが頭を直撃するんですから。ちなみに雁ノ巣では沢山の選手のご家族や友人の方たちが応援にいらっしゃってる光景を目にします。さすがに平日の今日は少なかったですが昨日おとといはかなりいらっしゃいました。その中にはなんと高コーチのご両親まで。今年は一軍コーチなので2軍の雁ノ巣には高さんはいらっしゃらないのに。カープを愛してくださってるんだなあ、とちょっと嬉しくなりました。以前、山本翔選手を上手に写せた写真があったのでスタンドに来ていたご両親に差し上げたことがあります。喜んで頂けたのが嬉しかったです。雁ノ巣のレフトスタンドっていいですよ〜。みなさんも是非いらしてください(笑)。話しがそれてしまいました(汗)話しを元にもどして投手陣です。先発の河内投手は三振に討取ったかと思うと簡単に打たれたり、ポンポンと追い込んだあとにフルカウントにしてみたり、ちょっと安定感はなかったですね。球自体はそんなに悪くない気がしました。天野投手は見かけより球威があるのか相手バッターは結構つまってました。筒井投手はキレ、制球ともイマイチな印象でした。しかし失点はエラーや不運な当たりがあったのでちょっとかわいそうなかんじです。酒井投手は2イニングを投げて4三振、6人でピシャリと抑えました。順調に仕上がっています。河野投手も良かったですね。

写真はここです

投手

C - 河内 - (4回裏) - 天野 - (5回裏) - 筒井 - (7回裏) - 酒井 - (9回裏) - 河野

H - 田之上 - (4回表) - 渡辺 - (5回表) - 岡本 - (6回表) - 飯島 - (8回表) - 倉野

得点経過

2 回 表 甲斐 左中間タイムリー二塁打 1 - 0
3 回 表 末永 センター前タイムリーヒット 2 - 0
3 回 裏 大道 センター前タイムリーヒット 2 - 1
5 回 裏 中村 レフトタイムリーエラー 2 - 2
6 回 裏 山崎の打席 捕逸(暴投?とりあえずキャッチャー後逸) 2 - 3
8 回 表 甲斐 ショートゴロ 3 - 3
8 回 表 田村 ライト前タイムリーヒット 4 - 3

試合経過

1 回 表

投手[田之上 ]
天谷 1アウト ランナーなし
井生 2アウト ランナーなし
末永 3アウト

1 回 裏

投手[河内 ]
稲嶺 ピッチャーゴロ 1アウト ランナーなし
中村 レフト前ヒット&中継ミス 1アウト 2塁
大道 ファーストフライ 2アウト 3塁
空振り三振 3アウト

2 回 表

廣瀬 セカンドゴロ 1アウト ランナーなし
四球 1アウト 1塁
兵動 レフトフライ 2アウト 1塁
甲斐 左中間タイムリー二塁打 2アウト 2塁
田村 ショートゴロ 3アウト

2 回 裏

北野 見逃し三振 1アウト ランナーなし
荒金 センター前ヒット 1アウト 1塁
井出 センターフライ 2アウト 1塁
山崎の打席 けん制アウト 2アウト

3 回 表

山本翔 空振り三振 1アウト ランナーなし
天谷 セカンドエラー 1アウト 1塁
井生 サードゴロ 2アウト 2塁
末永 センター前タイムリーヒット 2アウト 1塁
廣瀬の打席 末永盗塁 2アウト 2塁
廣瀬 ショートフライ 3アウト

3 回 裏

山崎 右中間二塁打 ノーアウト 2塁
関屋 空振り三振 1アウト 2塁
稲嶺 見逃し三振 2アウト 2塁
中村 四球 2アウト 1塁2塁
大道 センター前タイムリーヒット 2アウト 1塁2塁
セカンドゴロ 3アウト

4 回 表

投手[渡辺 ]
セカンドフライ 1アウト ランナーなし
兵動 空振り三振 2アウト ランナーなし
甲斐 見逃し三振 3アウト

4 回 裏

投手[天野 ]
北野 センターフライ 1アウト ランナーなし
荒金 ピッチャーゴロ 2アウト ランナーなし
井出 ライトフライ 3アウト

5 回 表

投手[岡本 ]
田村 センターフライ 1アウト ランナーなし
山本翔 ショートエラー 1アウト 1塁
天谷 レフトフライ 2アウト 1塁
井生 ショートゴロ 3アウト

5 回 裏

6 回 表

投手[筒井 ]
山崎 セカンドゴロ 1アウト ランナーなし
関屋 ピッチャーゴロ 2アウト ランナーなし
稲嶺 センター前ヒット 2アウト 1塁
中村の打席 稲嶺盗塁 2アウト 2塁
中村 レフトタイムリーエラー 2アウト 2塁
大道 四球 2アウト 1塁2塁
セカンドゴロ 3アウト
投手[飯島 ]
末永 ライト二塁打 ノーアウト 2塁
廣瀬 サードゴロ 1アウト 2塁
四球 1アウト 2塁
兵動 ショートゴロ 2アウト 1塁3塁
甲斐 セカンドゴロ 3アウト

6 回 裏

北野 ライト前ヒット ノーアウト 1塁
荒金 セカンドゴロ 1アウト 2塁
井出 ファーストゴロ 2アウト 3塁
山崎の打席 タイムリー捕逸(暴投?) 2アウト ランナーなし
山崎 四球 2アウト 1塁
関屋 サード内野安打 2アウト 1塁3塁
稲嶺 空振り三振 3アウト

7 回 表

田村 ファーストエラー ノーアウト 1塁
山本翔 送りバント 1アウト 2塁
天谷 レフトフライ 2アウト 2塁
井生 サードフライ 3アウト

7 回 裏

投手[酒井]
捕手[鈴衛]
中村 見逃し三振 1アウト ランナーなし
大道 セカンドゴロ 2アウト ランナーなし
空振り三振 3アウト

8 回 表

投手[倉野]
末永 ライト前ヒット ノーアウト 1塁
廣瀬 セカンドフライ 1アウト 1塁
ライト前ヒット 1アウト 1塁2塁
兵動の打席 暴投 1アウト 2塁3塁
兵動 四球 1アウト 満塁
甲斐 ショートゴロ 2アウト 1塁3塁
田村 ライト前ヒット 2アウト 2塁3塁
鈴衛 キャッチャーファールフライ 3アウト

8 回 裏

北野 空振り三振 1アウト ランナーなし
荒金 ファーストライナー 2アウト ランナーなし
井出 空振り三振 3アウト

9 回 表

天谷 センターフライ 1アウト ランナーなし
井生 センター前ヒット 1アウト 1塁
末永 レフトフライ 2アウト 1塁
廣瀬 センター前ヒット 2アウト 1塁2塁
ファーストゴロ 3アウト

9 回 裏

投手[河野]
山崎 見逃し三振 1アウト ランナーなし
PH大野 空振り三振 2アウト ランナーなし
稲嶺 サードライナー 3アウト



カープ丼TOP