[106Ah〜・・・]
27分23秒
2003/12/03 (Wed.) 21:20
|
|
ショーコ
|
2003/12/03 (Wed.) 21:20 |
FNS歌謡曲見てたら歌手を描きたくなっちゃいました。てかマイク短かっ・・・(笑)色塗るときミスってそのままでした(田舎くせ〜)最近の歌もイイと思うのですがじつは私80年代の歌が好きなんです。なぜか。TOM☆CATの振られ気分でロックンロールとか、中森明菜の少女Aとか。若い方々知ってますでしょうか・・・?大人の人にいったい君は何歳なんだとか言われます。一応88年生まれなのですが私って一体・・・・・・。 |
発生(管理人) [HP]
|
2003/12/04 (Thu.) 08:15 |
80年代、わしも大好きです!。しかし、トム・キャットとかわしらの年代でも「懐かしいー」ってかんじですよ〜。よくご存知ですねぇ。 あとC-C-Bの「ロマンティックが止まらない」とか石井明美の「CHA-CHA-CHA」とか小林明子の「恋におちて」とか・・・。あー、カラオケ行きたくなっちゃったなあ(笑) ちなみにわしはもっと古い歌も大好きなのです。ショーコさんと同じく「いつの生まれ?」と言われました。しかも生んだ本人である母親に(爆)それにしてもこの歌い手さんはかなりの熱唱中ですね。パワフルなボーカルが聞こえてきそうです〜♪
|
ショーコ
|
2003/12/04 (Thu.) 16:22 |
ですよねぇ。イイですよね〜昔の曲は!!管理人さんの好きな曲は実は私も好きです。ロマンティックが止まらないとかCHA-CHA-CHAとかはテレビでもたまに出てるんでよく歌ってます。恋に落ちてなんかは私の母が父にプロポーズをしたときの歌です。ハイ。
|
発生(管理人) [HP]
|
2003/12/05 (Fri.) 07:47 |
なんと。お母様のほうからプロポーズをされたのですかぁ。素晴らしい〜。 しかも直球「恋におちて」で!(笑) いいですね。そーゆー熱い恋愛をしてみたいですわ(遠い目)ほかには安全地帯の「ワインレッドの心」、中森明菜や井上陽水の「飾りじゃないのよ涙は」、渡辺美里の「マイ・レボリューション」、イモ欽トリオの「ハイスクールララバイ」・・・。 あ、キリが無いですね(汗)。
|
|