真・マウス画王国の歴史 121〜130


[130あ・・・やめ・・て・・・・・・・・・]   1時間6分12秒  
2003/12/15 (Mon.) 18:51
IMG_000136.png ( 46 KB ) with Shi-cyan applet
  ショーコ
 2003/12/15 (Mon.) 18:51
今までやらなかった大画面で描いてみました。素桃ちゃんの心臓は今ドキドキドキドキ・・・・・・・・・ でも藍素君は平気な感じです。いっつもこういうことばーっかしてんだよなぁ・・・藍素君は・・・。私はホントは普段こういう絵ばーっか描いてんですよ。照れてる顔とかこういうの描くのなんか楽しい・・・。なんか・・・・・・。
   発生(管理人) [HP] 
  2003/12/15 (Mon.) 23:23
うーん。仲よきことは美しきかな!
戸惑いの表情がうまく表現されてますね〜。困ってるのか嬉しいのか微妙なかんじが良いです。こーなると無垢な藍素くんも罪ですねえ(笑)
大画面お疲れさまです。また挑戦してみてくださいね〜。

ちなみにわしは普段は畳2枚くらいあるよーな大きな絵を描くことが多いです。やっぱり大画面は迫力が出ます。ただ労力や絵の具代は大変ですが(^-^;)

 

[129二つの心☆]   31分50秒  動画
2003/12/14 (Sun.) 22:24
IMG_000135.png ( 86 KB ) with Shi-cyan applet
  オーロラ
 2003/12/14 (Sun.) 22:24
これは強気なちょっと悪な感じの心と優しい慈悲って感じの心をイメージしてみました。……ずばりおっかしいですね!!しかも腕ほっそ!!!みたいな。上は水が落ちてるところです。見えなくても見てください。(何だ)
   発生(管理人) [HP] 
  2003/12/15 (Mon.) 01:08
正反対のふたりが手を合わせバックでは水の波紋が広がっていっている・・・。なんか奥深いですね〜。こーゆーシンボライズや構成って難しいじゃないですか?だから描くの苦手なんです。オーロラさん、素晴らしいっす。

突然話しは飛びますがオーロラさんはレイヤーって使ってらっしゃるのでしょうか。わしは最近やっとこの掲示板のレイヤーの使い方を知りました(最近かい!)。使い方によっては便利そうですがまだまだ使いこなせてはいません。単純なアプレットですが結構奥深いかも、と今更ながらに思っています〜。

   オーロラ  
  2003/12/15 (Mon.) 12:32
コピーなどには今チャレンジ中です!!!でもまだいまいち…。日々の鍛錬ですなぁ(何おまえ)!!
   発生(管理人) [HP] 
  2003/12/15 (Mon.) 23:36
実はテクニックとはまったく無縁の原始的な描き方しかしてなかったりしますが、それでも新しいツールの使い方をマスターしたら嬉しかったりするんですよねえ。
お互い精進いたしませう〜(笑)

 

[128パーカッション]   25分19秒  
2003/12/13 (Sat.) 19:04
IMG_000134.png ( 5 KB ) with Shi-cyan applet
  ショーコ
 2003/12/13 (Sat.) 19:04
今日は久々に部活。我が部がチャリティーコンサートに招待されたため受験生なのにボランティアで出動(?)まあやりたいからいいんですけど・・・。吹奏楽は中学でやめる気ですからねぇ・・・(つっても3年しかやってねえだろ!!)。我が校にはドラムセットがありません!だからシンバルとスネアドラム(小太鼓)を合わせて使っています。
   ショーコ  
  2003/12/13 (Sat.) 19:14
あ・・・ちなみに今日は山下達郎のクリスマス・イブを演奏していました。他にもあなたのとりことかをやります。明日も部活だ〜・・・・・・
   発生(管理人) [HP] 
  2003/12/13 (Sat.) 22:59
ショーコさんはドラマーなのですかあ。楽器が出来る人って本当、尊敬します。ちなみにわしが好きなドラマーベスト3は
1ジョン・ボーナム
2ジェフ・ポーカロ
3リンゴ・スター
です。リンゴ以外故人(泪)。ナマで聴けたのもリンゴだけだし。
やっぱりナマは迫力が違いますよね。チャリティーでショーコさんのパーカッションがナマで聴けたお客さんもとても喜ばれたのではないでしょうか。

軽快なリズムが聞こえてきそうな作品ですね。
そういえばショーコさんの自画像はお顔が隠してありますね。ちょっとどんなお顔か気になったり(笑)

   Ciel  
  2003/12/15 (Mon.) 21:01
ショーコの腕前は何気に凄い。ほかの人より目立つ。管理人さんも一回見てみたらあれがショーコだ!!ってスグわかると思う。顔隠してでも…。
   発生(管理人) [HP] 
  2003/12/15 (Mon.) 23:30
わ〜。Cielさん、そうなんですかあ。なんか実際に聴きたくなっちゃったなあ。
でもそれなのにやめちゃうなんてちょっともったいないですねえ。学校とかではやめても個人的には音楽続けて欲しい気がします〜。
   ショーコ  
  2003/12/16 (Tue.) 20:09
確かに親とかにもやめるのもったいないとか言われてます。うーん自分としましては・・・・・・そんな気がするようなしないような・・・・・・???

 

[127ふたご座イメージ]   24分48秒  動画
2003/12/12 (Fri.) 22:10
IMG_000133.png ( 90 KB ) with Shi-cyan applet
  オーロラ
 2003/12/12 (Fri.) 22:10
この絵のイメージはふたご座です。今日学校で星座の話がでたのを思い出して描いてみちゃいました(何?!)上のは月ですよぉ〜…。つきって思い込んで見てください。
   発生(管理人) [HP] 
  2003/12/12 (Fri.) 22:53
そう言えばそろそろ双子座流星群の時期ですね(あれ?もう過ぎたっけ?)。天文はあまり詳しくはないですけど星空をみるのは大好きです。星座は神話と深く関わっているので面白いですよね。
ちなみにわしは天秤座です。

可憐なふたごさんですね!
ゼウスがスパルタのレダ王妃に生ませたカストルとボルックスの兄弟が双子座のふたりなんで実は男ですが、やっぱりべっぴんさん二人のほうが良い!うん(笑)

 

[126太線藍素]   20分52秒  
2003/12/12 (Fri.) 20:19
IMG_000132.png ( 5 KB ) with Shi-cyan applet
  ショーコ
 2003/12/12 (Fri.) 20:19
太線で描いた藍素君です。・・・いつもワンパターンな絵でスミマセン。
   発生(管理人) [HP] 
  2003/12/12 (Fri.) 21:06
こんにちは〜。
りりしい藍素くんですね。一目見て「あ、ショーコさんの作品だ」と分かるのはショーコさんの持ち味が存分に発揮されてるって事です。全然ワンパターンとは違いますよ。力強い輪郭線も素敵です。シンプルな線って簡単に引けるんですが意外と奥が深いです。

そう言えば、しばらく輪郭&塗りつぶしやってないなあ。久々に挑戦しよっかなあ。最近輪郭を描かかないやり方ばかりでしたからねえ。実は正確な軌跡を要求されないのでマウスの場合はそのほうが楽なんです。

 

[125計画失敗!!]   27分5秒  動画
2003/12/11 (Thu.) 21:03
IMG_000131.png ( 74 KB ) with Shi-cyan applet
  オーロラ
 2003/12/11 (Thu.) 21:03
何が描きたかったのか今では分かりませんが…最初は盲目の歌姫が描きたかったんです…。なんか影がグチャグチャ…。ごめんなさい(>_<)!!無理してみてください!!(何だおまえ)ごめんなさい。出直します!!
   発生(管理人) [HP] 
  2003/12/12 (Fri.) 18:45
こんにちは〜。
均一じゃない顔の輪郭線が良いですね〜。木炭デッサンで陥りがちな失敗として線がどの場所も同じになることがあります。お絵描き掲示板ならなおさらです。魅力的です〜。

そういえばわしは音楽を聴くとき目を閉じる事が多いです。歌うときはそうでもないんですけどね〜。不思議です。

 

[124チェッ!]   12分27秒  
2003/12/11 (Thu.) 13:10
IMG_000130.png ( 5 KB ) with Shi-cyan applet
  山羽
 2003/12/11 (Thu.) 13:10
残念!
キリ番狙ってたのに逃しちゃいました。
今度こそ!!
   発生(管理人) [HP] 
  2003/12/11 (Thu.) 14:01
ああ、山羽さんも狙ってくださってたのですね〜。2万1千は昨夜ほかの方がゲットしてくださいました。今回は残念でした。500カウントづつに特典を用意してますんでまたよろしくです。ちなみに現在「丼」は月平均ちょうど500人前後のお客さんがきてくださいます。だから次は一ヶ月後くらいになるんじゃかいかなー?と思います。

しかし、ハッピー・・・。苦悩の表情ですね(笑)。
山羽さんちのオエビに初登場したハッピーよりこちらのほうがより本来のハッピーに近いかんじがします。またなんぞ描きにきてくださいね!

 

[123似顔絵。]   7分59秒  
2003/12/10 (Wed.) 20:07
IMG_000129.png ( 2 KB ) with Shi-cyan applet
  ショーコ
 2003/12/10 (Wed.) 20:07
う〜ん・・・今卒業文集に載せるためのみんなの似顔絵を描いてるんですが・・・(たのまれちゃった・・・)似てない・・・・・・似顔絵はやっぱ苦手だ・・・・・・似てると言ってくれる人もいてウレシイにはうれしいんですが・・・苦手だぁ〜・・・・・・
   発生(管理人) [HP] 
  2003/12/11 (Thu.) 08:09
それはそれは大役ですねえ。でもショーコさんほどの腕前があったらばっちりでしょう。似てる似てない以上に描いてもらったお友達はうれしいと思います。そしてショーコさんも似てるかどうかはあまり気にせず楽しく描いたらそれで良いと思います〜。

と言いつつヒトコトアドバイス。似顔絵(特にのちのちまで残る可能性のあるもの)は2〜3割いい男いい女に描くのがベストです。似せるのを優先しすぎるあまり本人の気分を害するようなデフォルメはやめたほうが無難です。わしみたいにどんな描写をされても喜ぶような性格の持ち主ばかりではありませんからね〜。逆に良く描かれてムッとする人は少ないですから(笑)。

実はあんまり好きなテクニックではないんですが記念の文集とかはそのほうがいいかなあ、なんて。ちなみに街角でお金を取って描く時なんかは必須だったりします。あまり似てなくても許してもらえちゃったりするから(^-^;)

 

[122また時間が…]   1時間25分38秒  動画
2003/12/09 (Tue.) 23:36
IMG_000128.png ( 36 KB ) with Shi-cyan applet x 3
  オーロラ
 2003/12/09 (Tue.) 23:36
また時間かかってますねぇ〜…。この人もやたら目がキラキラしてますね〜…。すこしセクシーに挑戦してみました(爆)
   発生(管理人) [HP] 
  2003/12/10 (Wed.) 08:54
わ〜。開いた瞬間グリーンの温泉につかったお嬢さんかと思いました。落ち着けっ、わし(笑)。肩が大胆に開いたお洋服だったのですね〜。表情も官能的です。うーん、セクシー♪

なんか沢山時間をかけて頂いて本当にうれしいです!一日何百というお絵描きのあるサイトさんでは「30分以上かけないと投稿できません」とか「一日一枚にしてください」などきまり事がありますがウチには何もありません。1分でも何枚でもOKなわけです。でも沢山時間をかけてくださってるのをみるとやっぱり正直うれしかったり(笑)。
ま、単なる目安ですのであまり気にせず描いてくださいませ〜。

   オーロラ  
  2003/12/11 (Thu.) 21:08
ありがとうございます!!!そういってくださるととっても嬉しいです!!いつもちょっと気になっていたのでそう言ってくださってくれて肩の荷がどど〜んと落っこちました〜(^^)ホント感謝感謝です!!
セクシーと言ってくださりありがとうございます!!!

 

[121|x・`)チラッ]   11分11秒  
2003/12/09 (Tue.) 23:25
IMG_000125.png ( 4 KB ) with Shi-cyan applet
  にーりっくす
 2003/12/09 (Tue.) 23:25
自衛隊イラク派遣決定。ってことで、自衛隊の制服着た熊書こうとして、失敗しました。
個人的な意見としては復興支援をするのは賛成です、でもあせらなくても、もう少し様子をみてとか思うんですけど。そうは行かないもんなんですよねぇ…。
インタビューに答えてた自衛隊員が「命令なら行きます、入隊したときから覚悟はできてます」って言ってました。りっぱやねえ…かたや「正月は実家に帰る」とかいってる隊員もいるのに…。この差はなんざましょう??やっぱり、まだ生徒だから気楽なのかな?
そうそう、海上自衛隊の制服着せようと思ったけど、ずんぐりむっくりで失敗しました。てか、シャメみて書いてたけど、上半身しか写ってないしぃ。
やくにたたんやつだ…。
   発生(管理人) [HP] 
  2003/12/10 (Wed.) 08:35
くま〜〜〜。失敗と言いつつこの時点でしっかりにーりっくすさんカラーが!
自衛隊の制服とか難しいですよねえ。

実家の呉には自衛隊の基地があるので知り合いに関係者もけっこういるんです。家族が自衛官の友達とか。
そーいや最近も派遣反対デモのニュースとかやってました。バックに見えた懐かしい風景がちょっとうれしかったりしつつ家族たちはひとごとじゃないよなー、と思いました。
そういや高校の頃ゴムボートを漕ぎだしてデモをした友達もいたなあ。

国際貢献は必要ですが憲法や体制があきらかに整備されてなさすぎます。頭から反対も賛成もしかねるのはそのあたりなんですよねえ。そのへんきっちりしてからじゃないとのちのちヤバイ事になりそうです。