真・マウス画王国の歴史 251〜260


[260女囚人]   33分59秒  
2004/02/09 (Mon.) 16:38
IMG_000284.png ( 4 KB ) with Shi-cyan applet
  ショーコ
 2004/02/09 (Mon.) 16:38
モノクロのみ使用させていただきました。罪を洗い流せずにいる女の人です。だから真っ暗なのです。身体(からだ)は闇に捉えられ,動くことも全くできずに,何も考えることができずにいるというとんでもなくドロドロした設定です。ただ,たまにはこういうのも・・・と言うことで描かせていただいた作品でした。
   チョコリン  
  2004/02/09 (Mon.) 20:57
ん〜!なんだかファンタジック(?)ですねぇ〜♪
   オーロラ  
  2004/02/11 (Wed.) 15:29
かっこいい〜(>_<)!!囚人か…何をやらかしたんでしょうね(笑)こういう絵もだ〜いすきです(v_v)
   発生(管理人) [HP] 
  2004/02/13 (Fri.) 22:31
絵の内容とモノクロオンリーがとても良く合ってますね〜。
なんかちょっとなまめかしいというか・・・。ドキッとさせられます(笑)

 

[259ごめんなさい!]   46分18秒  動画
2004/02/10 (Tue.) 19:22
IMG_000290.png ( 14 KB ) with Shi-cyan applet x 6
  オーロラ
 2004/02/10 (Tue.) 19:22
また途中です(>_<)!
   オーロラ  
  2004/02/10 (Tue.) 19:25
もうなにがなんだか…(−−;)だめだめです(;_;)こんだけ時間かけて…(’0’)
「紫庵」っていうのはまた新しく友達と考え始めている話のキャラです(^^)今度は主役を「鉄拳
」というゲームで決めました☆圧勝☆
あるねらわれている一族の当主で〜みたいな話です(^^;)
   発生(管理人) [HP] 
  2004/02/13 (Fri.) 22:28
描きかけの作品をみてどんなになるのかな〜、と楽しみにしておりました。
なかなか予想と違ったハードな内容に仕上がって、おお!ってかんじです。
どんなお話か興味が湧いてきます。
そしてお話を一緒に考えるお友達がいらっしゃるのが何ともうらやましいです。
楽しそう〜。

 

[258黒い蝶]   36分40秒  
2004/02/08 (Sun.) 18:44
IMG_000282.png ( 7 KB ) with Shi-cyan applet
  ショーコ
 2004/02/08 (Sun.) 18:44
黒で仕上げました。蝶です。蝶は私が大嫌いな昆虫です(オイ)。幼稚園の頃アゲハの死体を見てからダメなんです。蜘蛛や芋虫(あ,アゲハの幼虫はダメだ。),カエルや蛇とかはほぼ全然平気なんですが(カエルが自転車についてて困ってた女の子がいたから素手でカエルを遠くに投げ飛ばしたりもしたが),蝶はダメです。ホントに。
   オーロラ  
  2004/02/09 (Mon.) 10:53
キャ〜(何)きれいです(>_<)!こういう絵も描けるなんてやっぱショーコさんは天才ですね☆物静かで好みです(死)
アゲハとか蝶とか私は虫嫌いなのでぜ〜んぶ「蛾」というジャンルに入れちゃってます…。ごめんよちょうちょ…(爆)
   ショーコ  
  2004/02/09 (Mon.) 15:50
おほめに頂きありがとうございます!!!そういえば蛾も嫌いでした(蝶だけじゃないじゃん!!)。前に教室でテストを受けていた日・・・・・・問題用紙の上に蛾が飛んできてテスト中といえどおもわず叫びそうになったことがありました。しかも10秒くらい(私にとっては長い!)止まったまんまで問題解けませんでした。国語だったから良かったものの,社会とかだったら絶対時間足りませんでした。しばらく鳥肌でヤバかったっス。
   チョコリン  
  2004/02/09 (Mon.) 21:21
う〜ん。私は毛虫とゴキちゃん(名前言うの、遠慮しとく。)とクモ(でかいの)以外は、たいてい好きです。
ところで、ナナフシって見たことあります?
木の枝みたいの。(足がもげちゃった事がある。恐。)
   ショーコ  
  2004/02/10 (Tue.) 06:54
知ってるけど見たことは無いです。小学三年のとき見たっていう人(男子)がいたなぁ〜・・・・・・(いつの記憶だよ・・・・・・)。このように古い記憶も持ち合わせております(笑)
   発生(管理人) [HP] 
  2004/02/13 (Fri.) 22:23
シンプルかつスタイリッシュですね〜。蝶々は苦手と言う事ですがばっちり決まってますね。

虫は甲虫は大丈夫ですがイモムシ系の幼虫は苦手です。シルクを作ってくれる頭に「お」お尻に「様」までつけて呼ばれる大切な虫、おカイコ様でさえ手に持てませんでした・・・。

ナナフシ、最近見かけませんね。いるような場所に行くことが少なくなったのか、注意力が足らなくなったのか・・・。きっとその両方でしょうね〜。あと、もしかしたら自然が少なくなって個体数が減ってきてるのかもしれませんね。

 

[257えんじ]   1分14秒  
2004/02/08 (Sun.) 14:16
IMG_000281.png ( 1 KB ) with Shi-cyan applet
  発生(管理人) [HP]
 2004/02/08 (Sun.) 14:16
ちょっとレスが滞っていますがちゃんと見てます〜。ちと忙しかったり。えんじのように泰然と生きたいもんです。
そんなへっぽこ管理人ですが呆れずよろしくおねがいしますね〜。
   オーロラ  
  2004/02/09 (Mon.) 10:54
お忙しいですかぁ(>_<)!お体を壊さない程度にファイトです☆!!
   発生(管理人) [HP] 
  2004/02/09 (Mon.) 15:17
ご心配頂き有り難うございます〜。
なんとゆーか、忙しいと言っても今まで怠けていたツケが少しづつたまってこの有り様と言う・・・。自業自得な忙しさです(^-^;)

話しはちょいと変わりますが、
みなさんにお知らせ&ご協力のお願いです。
お気づきだと思いますが1ページに表示される作品件数を10に増やしてみました。以前は半月に1作品なんて遅いペースがざらでしたので5件づつでも別に構いませんでした。しかし最近はみなさんがどんどん描いてくださると言う大変嬉しい状況です。5件づつでは新しい作品があっと言う間に次のページにいってしまいます。そこで1ページ10件づつに増やしてみたのです。・・・ただ、回線の遅い環境の方にとっては開くのに時間がかかってイライラしてしまうという弊害があります。そこで、みなさんのご意見を聞かせていただけると助かるのです。5件と10件どっちがよろしいですか?またはそれ以上が良いですか?どうか教えてくださいませ。

   ショーコ  
  2004/02/09 (Mon.) 15:56
おおお〜!10件になりましたか!!私はどちらでも充分満足ですが10件というのも良いです!どちらかと言うと・・・10件ですがどちらとは決められません(管理人さん困るじゃん!!!!!!!!俺のアホ!!!)。でも10件になってからもこちらにはなんの支障もありませんよ〜〜・・・。
   オーロラ  
  2004/02/09 (Mon.) 19:53
私も…10件ですね(^^;)
…気づきませんでした(^^;)全然イライラなんてしませにょぉ〜♪
   チョコリン  
  2004/02/09 (Mon.) 20:54
おお〜♪
ボクは(ボク!?)は10のほうがいいなあ〜。
   Ciel  
  2004/02/10 (Tue.) 18:07
どっちでもいいが軽いほうがいい。<なんとも自分勝手でムカツク意見ですが…。(意見書くくらいだったら絵描けよみたいな。)最近どこのサイト開いても遅い遅い…。PCが重いというのもありますがね…。それで最近キレ気味なんで…。すいませんね〜。
   発生(管理人) [HP] 
  2004/02/13 (Fri.) 22:13
実はウチから開くのも以前より若干表示に時間がかかってます。イライラまではいきませんが・・・。
でもみなさんの環境ではあまり変わらない方が多いみたいですね。
このまま10件で行こうかな、と思います。
みなさま貴重な意見を有り難う御座居ました!

 

[256A・Sax]   8分8秒  
2004/02/08 (Sun.) 13:11
IMG_000280.png ( 40 KB ) with Shi-cyan applet
  チョコリン
 2004/02/08 (Sun.) 13:11
今回は染め抜きみたいな感じで描きました。
またまた偶然で・・・ヾ(ーー )ォィ!
部活でA・Saxを吹いてるから、Saxにしましタ。
今、三送会の為に練習中で〜ス♪
(なんの曲かは内緒♪)
   ショーコ  
  2004/02/08 (Sun.) 17:41
アルサクですか。アルサクは金管に見えて木管ですよね。ウチは元パーカでしたので管楽器のことはよくわかりませぬ。というか2クラスしかないよーナ中学校なのです。で,文化部がブラバンだけってどーよ??と言う感じなのです(国語大好きな私が文法変だ・・・)。ちなみにウチの学校の先生にはサックスをやっていたという先生が3人(今は2人だった・・・)います♪
   発生(管理人) [HP] 
  2004/02/13 (Fri.) 22:08
淡い色彩のアルトサックスが良いですね〜。チョコリンさんのサックスの奏でるやさしい音色が聞こえてきそうです。
みなさんはお若いから坂田明さんて言うサックスプレイヤーはご存知ないですよね〜。すっごく激しくてかっこいいプレイをする方で大好きなんです。そして同郷だったりするんです(笑)坂田さんのイトコの方は知り合いでよくウチに遊びに来てました。

 

[255赤い月]   7分26秒  
2004/02/08 (Sun.) 00:07
IMG_000279.png ( 50 KB ) with Shi-cyan applet
  チョコリン
 2004/02/08 (Sun.) 00:07
この間、学校帰りに赤い月を見ました。(夕暮れ時)
その日は、学校で何かが起こっていたんです・・・。
(何が起きたのかは忘れた。(# ̄o ̄#)┌オイオイ..)
学校で起きたことと赤い月の出現。
この二つは何やら関係があるのでは・・・ブツブツ。
   ショーコ  
  2004/02/08 (Sun.) 08:15
ほうう。赤い月・・・。これまたなんだか不思議に満ちておりますな。すげえ。赤い月なんてそうそう見れないっすヨ,きっと。学校で何があったのかがとても気になるところですが・・・・・・(笑)。
   Ciel  
  2004/02/08 (Sun.) 09:13
久しぶり。Cielだ。自力復活しました。(心配御無用)<俺を誰だと思ってやがる>ところで抵抗力ない奴はワクチンなんか受けても無駄だ。ワクチン自体がインフルエンザウィルスだからだ。イミネェ。
   ショーコ  
  2004/02/08 (Sun.) 17:42
うおっ!大丈夫になりましたか!
   Ciel  
  2004/02/08 (Sun.) 19:25
テメーノセイダッ!と言いたいところだが…<何でっ!?
   発生(管理人) [HP] 
  2004/02/13 (Fri.) 21:53
赤い月ってでっかいですよね〜。
赤いのは高度が低くて光りが普段より大目に大気の層を通過して波長の長い赤以外の色が吸収されるから。
大きく見えるのは目の錯覚なだけ。
・・・と、分かってても不思議な感じがするんですよねえ。
イマジネーションをかきたてられます。
   発生(管理人) [HP] 
  2004/02/13 (Fri.) 22:01
それからCielさん、遅くなりましたが復活されたそうでなによりです。風邪は万病の元。わしも充分気をつけたいです。

 

[254夜。]   10分33秒  
2004/02/06 (Fri.) 20:52
IMG_000278.png ( 52 KB ) with Shi-cyan applet
  チョコリン
 2004/02/06 (Fri.) 20:52
◆夜になって、月が出てきました。ドンとプロトンは池を
 覗いてみました。(よっちみヤギは寝てる。)      月が水面に きれいにうつってました。
 すると、突然ドラゴンの影が・・・。

ドラゴンってぇのは、ドラポンの事やでぇ。(マウス画のトップのキャラショ〜カイに説明があるよん♪)

   ショーコ  
  2004/02/07 (Sat.) 08:22
とっても綺麗な絵ですね〜・・・。チョコリンさんの絵はかわいい絵も多いけれど綺麗な絵も結構ありますよね。好きです。私なんかワンパターンの絵しか描けなくて・・・・・・(苦)。
   チョコリン  
  2004/02/07 (Sat.) 11:46
水彩で青系の色をガーっとやったらなんか池とかの水紋みたいになったんです。y(^ー^)y
(ほとんどマグレだけど・・・)―(T_T)→グサッ…。
   ショーコ  
  2004/02/07 (Sat.) 19:03
いえいえ,まぐれでなったってトコからこれはもうすでに才能ですよ。さすがチョコリンさん(敬意)!
   発生(管理人) [HP] 
  2004/02/13 (Fri.) 21:49
わずかにさざめく水面と真円の月。そこにはドラゴンの姿が・・・。
神秘的ですね。
深ーい、物語が始まる前触れのようなかんじがします。

 

[253今日の出来事。]   15分44秒  
2004/02/06 (Fri.) 19:25
IMG_000277.png ( 81 KB ) with Shi-cyan applet
  チョコリン
 2004/02/06 (Fri.) 19:25
今日、学校帰りに猫が塀の上にいたから、「にゃ〜」って鳴きまねをしたら、猫も、「にゃ〜」と、ないた。また、「にゃ〜」って鳴きまねをしたら、猫も、「にゃ〜」と、ないた。・・・一体何を言ってるのやら・・・(笑)
   ショーコ  
  2004/02/06 (Fri.) 19:27
うおっ!チョコリンさんだ!このネコかわいい!コメント書き終わったら発見!
   オーロラ  
  2004/02/06 (Fri.) 21:51
ネコはいいですよね〜…。見てると和んで眠くなる(笑)きままなところが何より可愛い(v_v)
   チョコリン  
  2004/02/08 (Sun.) 13:13
にゃはっ!!
   発生(管理人) [HP] 
  2004/02/13 (Fri.) 21:44
ネコとしゃべる少女、チョコリンさん!(笑)
日だまりでの〜んびりってかんじですね♪
ドンといいネコ好きでいらっしゃるのですね〜。

 

[252風邪菌さん!]   25分30秒  
2004/02/06 (Fri.) 19:21
IMG_000276.png ( 15 KB ) with Shi-cyan applet
  ショーコ
 2004/02/06 (Fri.) 19:21
さて,学校では風邪やインフルエンザが流行っているので風邪菌をイメージしたキャラです。もちろん私はひいてません!受験&卒業を前にひいてたまるか!(笑)
●好きな場所:乾燥したところ
●嫌いな場所:湿気のあるところ
●苦手なもの:ワクチン
皆さん!うがい手洗いなどで予防しましょう!
   ショーコ  
  2004/02/06 (Fri.) 19:25
そういやCielさんもインフルエンザにかかっちゃったなァ〜大丈夫かなァ・・・。こちらにお父さんがお医者さんの少年がいるんですが,ワクチンをうったにもかかわらずインフルエンザにかかっちゃったそうです。もう治りましたがね。
   チョコリン  
  2004/02/06 (Fri.) 19:29
ゆっ、指先が光ってる!!・・・「ET」みたい。
って、そう思うのは自分だけ?(笑)
   ショーコ  
  2004/02/06 (Fri.) 20:00
たっ確かに!!言われればそーかも(爆)!
   オーロラ  
  2004/02/06 (Fri.) 21:50
きゃ゛〜!!インフルエンザ嫌いだぁ〜!!去年かかりました(;;)苦しいのナンので…。でもこんな菌がいるならかかってみたい気も…(死)とっても可愛いです(v_v)やんちゃっぽいところがなんとも私のツボをついていて…(爆)
   ショーコ  
  2004/02/07 (Sat.) 08:58
そうなのですかぁ。私かかったことが無いのでわかりませぬのです。そーとー苦しいんでしょうねー・・・。それとわざわざコメントありがとうございます!
   チョコリン  
  2004/02/08 (Sun.) 13:28
ショーコさんって、体ジョーぶですね。( ̄Λ ̄)ゞんむっ
うちなんか、インフルエンザじゃないけど35度9分の熱だしたことあるもん。(顔が燃えてるかと思った…。笑)
まぁ、次の日には熱、下がったけどね。
   ショーコ  
  2004/02/10 (Tue.) 18:09
わはは!実は丈夫です!!いつも元気にしてれば風邪菌なんて寄って来ないのさ!!
   発生(管理人) [HP] 
  2004/02/13 (Fri.) 21:41
実は虚弱体質で風邪はしょっちゅうひいてます。
でもインフルエンザ勧告は未だ受けた事ないですね。
お医者さんに言われてないだけっぽいパターンは何度か・・・。
しかしウイルスがこんなにかわいいんだったら熱にうなされながらも喜んでしまいそう・・・。って、それこそ本当の病気だ(爆)

 

[251途中です(−−;)]   1時間14分2秒  動画
2004/02/06 (Fri.) 16:58
IMG_000275.png ( 62 KB ) with Shi-cyan applet x 2
  オーロラ
 2004/02/06 (Fri.) 16:58
ごめんなさい!また途中です(>_<)!!
またあとで仕上げます!!
   オーロラ  
  2004/02/06 (Fri.) 16:59
一応仕上がりです(−−;)魔法使いのつもりだったのですが、そうは見えません…。もっと勉強せねばぁ〜!
   チョコリン  
  2004/02/06 (Fri.) 19:02
オーロラさん、お久しぶりです!!
≪絵のカンソ〜≫
うまいっ、うますぎるっ!!・・・と、思いま〜す♪
ポケモンにこーゆーの、なんかいそうな気がします。(笑)
(ジムリーダーとか。)
   オーロラ  
  2004/02/06 (Fri.) 21:48
ポヶモン?!大好き(v_v)(でっていう…)お褒めに預かり光栄ですよぉ〜!ブッチャヶ嬉しすぎです(何)次はもう少し気に入ってもらえるような絵を描きたいです(>_<)!
   発生(管理人) [HP] 
  2004/02/13 (Fri.) 21:32
いやー「絶対無理です。ごめんなさい。」って言いそうです(笑)
自信に満ちた表情と言うか。セリフと相まって効果抜群ですね♪