真・マウス画王国の歴史 51〜60


[60とりあえず]   14分30秒  
2003/10/16 (Thu.) 20:52
IMG_000055.png ( 53 KB ) with Shi-cyan applet
  山羽 [HP]
 2003/10/16 (Thu.) 20:52
来ました。
とりあえずこんなん出ました(笑)。
   発生(管理人) [HP] 
  2003/10/16 (Thu.) 22:07
山羽さん、久々のお絵描きありがとう〜〜。しかもちょっとした落書きで嬉しかったのに15分もかけてくださったのですね。
わしが山羽さんちに描いたのはその半分の時間です。おまけに超不気味。ごめんね。今度はもっとまともなのを描きにいきますので。
しかしこれは初めて描いてくださったキャラですね。出し惜しみせずどんどん描いてくださいませ(笑)。

[59何じゃこりゃ?]   57分22秒  動画
2003/10/16 (Thu.) 20:18
IMG_000054.png ( 19 KB ) with Shi-cyan applet x 2
  オーロラ
 2003/10/16 (Thu.) 20:18
えっとですねぇ…こ、これは…竜と月のつもりです。…はい、見えませんね(汗)もう少し後ろグラデーションっぽくしようかな…
   オーロラ  
  2003/10/16 (Thu.) 20:19
星に見えますかねぇ??…だめですねぇ…(涙)
   発生(管理人) [HP] 
  2003/10/16 (Thu.) 22:01
おお。つぶらなドラゴンの瞳が素敵です〜。大胆な横顔のどアップですね。パッとみた時はわからなかったけど一度ドラゴンに見えてしまうともうドラゴンにしか見えません(笑)。ちょっと抽象画っぽくも見える作品で好きです♪

 

[58好きな歌手]   1時間1分51秒  動画
2003/10/16 (Thu.) 04:14
IMG_000052.jpg ( 44 KB ) with Shi-cyan applet
  発生(管理人) [HP]
 2003/10/16 (Thu.) 04:14
今一番好きな歌手を描こうとしたのですがなかなか似ない・・・。もし続きを描く気になってもうちょっと似たら誰か言います(笑)。しかしこのままじゃコワイな。
   オーロラ  
  2003/10/16 (Thu.) 20:40
す、すっごい!!リアル〜(@_@)”!!どうやって描いてるのか動画を見てみたけれどどうやってどう描いたのか分からない!!御見それしました〜(>_<)
   発生(管理人) [HP] 
  2003/10/16 (Thu.) 22:13
最初太い鉛筆ツールで大まかに描いてから太い水彩ツールで描きました。そして徐々に細かいところを仕上げていきます。
時々左右反転ツールを使ってデッサンの狂いをチェックするんですけど・・・。まだ狂ってますね。むむう。
あと色をほとんど最初のまましか使ってないので色みが乏しいですね。
どーも思った色を合成するのが苦手です。

 

[57釈さん(?)]   19分29秒  動画
2003/10/15 (Wed.) 21:20
IMG_000051.png ( 27 KB ) with Shi-cyan applet
  オーロラ
 2003/10/15 (Wed.) 21:20
スカイハイっていうドラマありましたよねぇ〜…釈さんこんな感じでしたっけ??
またおかしなものを…(汗)
   発生(管理人) [HP] 
  2003/10/16 (Thu.) 00:58
オーロラさん、毎度ありがとうございます〜。暗めの全体と中心の明るい色の顔の対比でとても強い印象ですね。口元もすごく官能的です(^^)

釈さんってスタイルも良いしべっぴんさんですよね。ちょっと不思議系な言動も面白かったり(笑)。でも日本のドラマってあんまり観ないんで詳しくは知らないんですよね〜。スイマセンこんな事ばっかり言ってる(^^;)。ただスカイハイはヤンジャンで高橋ツトムさんの原作を何度か読んだことがあります。なんでも今度劇場版が公開されるそうですね。ハリウッドでリメイクの話しも出てるとか。すごいですねー。

   発生(管理人) [HP] 
  2003/10/16 (Thu.) 01:06
あ、それから動画見せて頂きました。髪の毛の線とか下から上へ描かれるんですね〜。ちょっと意外でした。しかし構図とか輪郭とかズバッと決められてスゴイです。わしなんていつもなんども書き直したりバランス悪いなー、ってんであっちへ動かしたりこっちへ動かしたりなんで。
   オーロラ  
  2003/10/16 (Thu.) 19:03
雑なだけですよ…。お恥ずかしい…(恥)後ろの少し赤くなってるところが少し気に入ってたりするんです(*^^*)

 

[56またまた大好きな…v]   28分46秒  
2003/10/14 (Tue.) 17:55
IMG_000050.png ( 22 KB ) with Shi-cyan applet
  オーロラ
 2003/10/14 (Tue.) 17:55
これも好きなゲームのキャラです。ヴァルキリープロファイルというRPGだったと思います。大好きなんですが…私が書くと神秘さが欠ける…(泣)
   発生(管理人) [HP] 
  2003/10/15 (Wed.) 01:27
瞳の閉じられた表情から色々伝わってきますね〜。細かい描写の兜とたなびく髪の毛の表現が絶妙なバランスだと思います。戦いの女神は静かに何を思ってるのでしょうね〜。

実はこのゲームも友人がプレイしていたのを横で少し見たことがあるくらいなんです。ただ世界の神話とか結構好きなので北欧神話で聞いたことのあるラグナロクとかオーディンとかロキとか知ってる単語や名前が出てきたのが印象に残ってます。

 

[55丼の現状]   43分1秒  
2003/10/14 (Tue.) 02:09
IMG_000049.png ( 12 KB ) with Shi-cyan applet
  発生(管理人) [HP]
 2003/10/14 (Tue.) 02:09
発生の本宅サイト「丼」は実は発足当初は「音楽」がメインだったのですが、只今「音楽」と「スタートレック」と「カープ」が三本柱となっています。
ってかそもそもこのマウス画王国も「丼」のワンコーナーだったんですけどね。いつの間にか独立して随分経ちます(笑)
   発生(管理人) [HP] 
  2003/10/15 (Wed.) 01:29
うーん。やっぱり、こーゆーほうがわしの画風だな(笑)

 

[54私の大好きなv]   39分40秒  
2003/10/13 (Mon.) 22:08
IMG_000048.png ( 17 KB ) with Shi-cyan applet
  オーロラ
 2003/10/13 (Mon.) 22:08
どうも、こんばんわ。もうなんか荒らしとしか考えられないオーロラです(苦笑)…これはですねぇ…私の好きなゲームのキャラです。ホント見事に似てない(x_x)ついでに手元にあるのは炎です。
   発生(管理人)  
  2003/10/14 (Tue.) 01:14
いえいえ、オーロラさん。ウチのよーな僻地のサイトに足しげく通って頂いてこちらこそ恐縮している次第です。

しかしこれまた雰囲気のある作品ですね。顔もかなり大人っぽく見えます。確かにべっぴんさんなんですけどりりしいという感じです。こーゆーのもいいですねえ〜。

実はゲームにはそんなに詳しくなかったりします。
なんてキャラですか。
ちなみに下のサーシャと言うのはティアリングサーガというS・RPGのキャラです。手先が不器用なのでやるゲームと言えばシュミレーションやロールプレイングなどアクション性の無いやつばかりです。

   オーロラ  
  2003/10/14 (Tue.) 08:12
これは…確かキングオブファイターズというゲームの八神庵(やがみいおり)という人です。本物はもっと素敵なんですが…(苦笑)
   発生(管理人) [HP] 
  2003/10/14 (Tue.) 12:54
おお、やったことはありませんが聞いた事があります。有名な格ゲーですね。
でもこれだけしっかり描けてれば似てる似てないは二の次ですよ。
   発生(管理人) [HP] 
  2003/10/15 (Wed.) 01:11
ちょっと調べてみたらこのキャラは男性だったのですね。女性キャラだと思ってコメントしてしまいました。どーりでりりしいわけです(^-^;)

 

[53生意気そぉ〜(汗)]   32分49秒  
2003/10/12 (Sun.) 18:14
IMG_000047.png ( 3 KB ) with Shi-cyan applet
  オーロラ
 2003/10/12 (Sun.) 18:14
…なんていうかめっちゃ自分勝手そうだ!もっと微笑んでる感じの子が書きたかったんですがねぇ…(涙)どうすればもっとうまくなれるんでしょう?
   発生(管理人)  
  2003/10/13 (Mon.) 16:18
生意気そうですか?(^^)確かにちょっぴり気は強そうなかんじに見えますが素敵な笑顔だと思います。瞳のグラデーションもキレイですね。

どうすればもっとうまくなるか?って言うのはわしもいつも思ってます。
いっぱい描くしかないんでしょうね。
でもオーロラさんにはオーロラさんの画風がちゃんとあってとても素晴らしいものだと思います。
腕前の上達にも増してその持ち味を大切にして下さいね〜。

 

[52サーシャ]   56分25秒  
2003/10/12 (Sun.) 17:51
IMG_000046.jpg ( 37 KB ) with Shi-cyan applet
  発生(管理人)
 2003/10/12 (Sun.) 17:51
オーロラさんに触発されてべっぴんさんが描きたくなって挑戦したのですが・・・。
やっぱり難しいです。
シンプルな線ではムリと判明したのでこんなかんじになってしまいました。
汚いよぅ(泪)。

最近中古で安く買ったゲームのキャラなんですけどね〜。
似せる気もそんなになかったのですがあまりに別モノになりすぎました。
まだまだ修業が必要です・・・。

   発生(管理人)  
  2003/10/12 (Sun.) 17:58
改めてみたらイケてない高田明美さん風だ・・・。
   オーロラ  
  2003/10/12 (Sun.) 18:16
す、すごい!鎧だぁ!なんてうまいんだぁ(>_<)!私なんか足元にも及ばない!さすがです!
   発生(管理人)  
  2003/10/13 (Mon.) 16:07
ありがとうございます〜。お世辞でもうれしいです。でもやっぱり自分の画風じゃないなー、と思ったり(^-^;)

 

[51不思議ちゃん]   23分38秒  
2003/10/12 (Sun.) 10:11
IMG_000045.png ( 3 KB ) with Shi-cyan applet
  オーロラ
 2003/10/12 (Sun.) 10:11
ごめんなさい、下手です。下手のくせに何枚も描いてしまいました…(汗)こんなんでもよければ何か言ってやってください(爆)
   発生(管理人)  
  2003/10/12 (Sun.) 16:09
オーロラさん、何を謝る必要がありましょう。
何か残して行ってもらえるだけでもうれしいのにこんなに素敵なお嬢さんを描いていただけるとなると管理人はもう有頂天です。
シンプルな線なのに布の様子もうまく表現されていますし何よりやはり表情がいいですね。
構図もばっちりです。

次回作品も期待してます〜♪