真・マウス画王国の歴史 81〜90


[90羽耳?!]   46分54秒  動画
2003/11/24 (Mon.) 19:27
IMG_000091.jpg ( 78 KB ) with Shi-cyan applet
  オーロラ
 2003/11/24 (Mon.) 19:27
実は羽耳とか不思議なものが大好きなんです♪んでもってこの人は歌姫という設定です。なんか…みんなを和ませていると言うよりも…混沌におちいれてるって感じですね(汗)
   発生(管理人) [HP] 
  2003/11/25 (Tue.) 07:42
毎度、多謝です〜。オーロラさん!
シーサーさんとはお知り合いと言うことですがオーロラさんの名前は寒い地方のイメージでシーサーさんは南国のイメージですね。もしかしたらご近所さんと言うわけではないのかな?

羽耳!
確かに不思議ですね〜。ネコ耳とかケモノ系とかは結構よく聞きますが羽耳は珍しいですね。
歌姫と言う事なのでギリシア神話やオデッセイアで有名なセイレーンを思い出しました。美しい歌声で船乗りを魅了する半人半鳥の姿をした海の精です。
あ!そういえば、セイレーンはフランス読みでシレーヌと言うのですが永井豪さんのデビルマンという漫画に出てくるシレーヌと言うキャラクターは羽耳でした。
ちなみにセイレーンは人魚の姿である、とした文献も多いですね。海の精だからでしょうか。

絵はちゃんと和ませてるように見えますよ〜。でも、もしセイレーンだったら船乗りを惑わせて船を難破させるイメージと合うので混沌も正解だったかもしれませんね(笑)。
バックもたそがれの西の空みたいで好きです〜♪

   オーロラ  
  2003/11/25 (Tue.) 13:42
へぇ〜へぇ〜へぇ〜♪ついついボタンを押したくなっちゃいました(笑)管理人さんは物知りですねぇ〜★勉強になります。そして勘が鋭い…!!シーサーさんは引っ越してしまいましたが3年ほど前までは同じ区域にお住まいだったのですよ(ふふふ/何)
   発生(管理人) [HP] 
  2003/11/28 (Fri.) 00:53
そうだったのですか。離れても交流があるってことは仲良しさんなんですね!

ところで・・・
「へー」をみつけたので日記のところにアップしてみました。クリックしたら「へー」っていいます。
20に達したら数字が赤になって止まります。
リセットしたらまた0からです。

http://www102.sakura.ne.jp/~hassei/etc/nikki/2003/11/2003_11_27.html

 

[89食べたい…]   7分40秒  動画
2003/11/24 (Mon.) 09:44
IMG_000090.png ( 36 KB ) with Shi-cyan applet
  シーサー
 2003/11/24 (Mon.) 09:44
何故かあんぱんマンを見ているとかじりつきたくなる…。私が思うに、彼は顔さえ汚れなかったら最強だと思う…。何故かと言うとパンチもすごいし人望もあつい!首相にだってなれるかも?!
   発生(管理人) [HP] 
  2003/11/25 (Tue.) 07:20
こんにちは、シーサーさん!

りりしいアンパンマンをどうもありがとうございます〜。シーサーさんのところは暑かったのですか?お名前からするともしかしたら沖縄あたりにお住まいなのかもしれませんね〜(笑)。

彼が首相になったら内閣官房長官はきっとジャムおじさんですね!?そうそう。実は数ヶ月前に映画館でアンパンマンを観たんですよ。しかも二本立て(笑)。やっぱり彼は大活躍でした!どんなピンチや困難も仲間と一緒に切り抜けます。
丁度よい時間にあったので「話しのネタに」と思って観たんですけど、さすがに大の大人がひとりで観るのは勇気がいりました(笑)。でも子供たちの反応とかかなり興味深い観察もできて収穫は多かったです♪

 

[88また生意気?!]   30分16秒  動画
2003/11/21 (Fri.) 11:18
IMG_000089.jpg ( 73 KB ) with Shi-cyan applet
  オーロラ
 2003/11/21 (Fri.) 11:18
また生意気そうな子になってしまいました(汗)髪の毛のかき方を少し変えてみたんですけど…失敗しました(涙)
   発生(管理人) [HP] 
  2003/11/22 (Sat.) 04:52
こんにちは、オーロラさん♪
寒さも元気でふきとばす!ってかんじの女の子ですね。相変わらずカワイイです。髪の毛も素敵ですよ〜。
しかし、寒さ・・・といいつつこちらはなかなかそこまで寒くなりません。今日あたりやっと平年並に気温が低くなるようです。町はもうクリスマス・イルミネーションでにぎやかだったりするんですけどね〜。暖房まだ一度もつけてません(^-^;)

[87私はSaxパートです♪]   44分24秒  
2003/11/18 (Tue.) 18:45
IMG_000088.png ( 3 KB ) with Shi-cyan applet
  チョコリン
 2003/11/18 (Tue.) 18:45
久しぶりに描いてみました!!
思ったよりも時間がかかりました。
(疲れた・・・。)

ところで、中学の部活で私がSaxパートだからSaxを描いてみました。(ちなみにアルトを吹いてます。)
発生さんは、何の楽器が好きですか?

それにしても、久しぶりだあ〜♪

   発生(管理人) [HP] 
  2003/11/18 (Tue.) 23:16
チョコリンさん、お久しぶりです!素敵なお絵描きありがとうございます!
アルトサックスですかぁ〜。いいですねえ。
わしは楽器も出来なければ譜面も読めないんで楽器の出来る方ってすっごく尊敬します。もっぱら聴くの専門です。部屋にギターが転がってますが絵のモチーフにしてるだけです(^-^;)。
好きな楽器はたっくさんあります。音が好きだったり形が好きだったり触った感触が好きだったり。コントラバス、ビオラ、ホルン、コルネット、マリンバ、 ティンパニ・・・。あと、ジャンベ、ライア、三線、三板、胡弓、イリンバ、カリンバなんかも良いですね。
特にジャンベはいつか絶対やりたい!

 

[86ひっさびさ!]   8分28秒  
2003/11/17 (Mon.) 14:58
IMG_000087.png ( 2 KB ) with Shi-cyan applet
  デー王妃♪
 2003/11/17 (Mon.) 14:58
小学一年生の頃に、お小遣いで始めて買った
『ジャングル大帝 進めレオ!』のソノシートノ表紙を、
何度何度も書きなぞってマスターしたレオの絵!

おかげで、クラスであちらこちらから
「描いて描いて」と注文が殺到! 笑

あれ以来もう40年以上まともに描いたことなかったけど、久々に登場〜〜〜。
ここ最近、手塚漫画(陽だまりの樹など)を
読みふけっていたこともあり、
タイムリーな話題に、飛びこみ参加しました。
(でも、いまいち描き方が未熟。
 もちょっと勉強するわね?笑)

   デー王妃♪  
  2003/11/17 (Mon.) 15:01
↑「40年以上」じゃなぁ〜〜い!  
さすがに、そんな年で小学校には入学できません!
「35年以上」って訂正します。
(どーでもいいことのような気が・・・・。笑)
   発生(管理人) [HP] 
  2003/11/18 (Tue.) 01:30
ソノシート!
今、ソノシートなんて言っても分からないでしょうねえ。なんせレコードプレーヤーをさわった事の無いって若者もかなーり多いですもん。
ジャングル大帝のソノシートは今も存在してるんですか?
今だと結構いい値のお宝になってるかもしれんですよ〜(笑)。

一度手塚さんとお会いした経験があるのですがすごーくやさしい方でした。その時描いて頂いた大きなアトムは我が家の家宝です!

 

[85ランプ]   36分8秒  
2003/11/17 (Mon.) 02:03
IMG_000086.png ( 8 KB ) with Shi-cyan applet
  発生(管理人) [HP]
 2003/11/17 (Mon.) 02:03
うろ覚えで描始めたのですがどーもうまくいかないので途中で散々資料を探したのですが発見できず・・・。アセチレン・ランプと言う手塚治虫のキャラクターです。見えます?
   デー王妃♪  
  2003/11/17 (Mon.) 15:03
うろ覚えでここまで描けたら最高!
結構わからないとどう書いたらいいか迷っちゃうものね?

頭の後ろに蝋燭が立っているバージョンもあるのは、
役柄によるのでしょうね。 笑

このキャラは、どのストーリーにも出てくるわね!

   発生(管理人) [HP] 
  2003/11/18 (Tue.) 01:21
そーなんです。ランプってどの作品にも出てくるんです。でもランプメインの作品って無いじゃないですか。だから思った図柄の資料がパッと出てこなかったんですよ。スカンク草井とか伴俊作とかロックとかもそうですね。アトムならアトムのコミックスを出してきたら最初の頁からどんどん出てるしBJもBJのコミックスを開いたらいくらでもありますよね。ランプみたいな名バイプレイヤーの欲しい図柄がなかなか出てこないのは意外でした。いや、探し方がヘタなだけかもしれませんが。

 

[84鉄腕アトム?]   14分16秒  
2003/11/16 (Sun.) 16:43
IMG_000084.png ( 3 KB ) with Shi-cyan applet
  山羽 [HP]
 2003/11/16 (Sun.) 16:43
アニメ見てたら描きたくなっちゃいました(汗)。
なんというか・・・適当すぎ?
あはははは!
   発生(管理人) [HP] 
  2003/11/17 (Mon.) 00:57
山羽さん、お絵描き有り難うございます!
最近画風変わられました?(笑)アニメのアトムはほとんどみたことなかったりしますがきっとこんなかんじなんですね。ビバ、手塚キャラ。なんか触発されて手塚キャラを描きたくなってきました。実は筋金入りの手塚ファンなんです。
   デー王妃♪  
  2003/11/17 (Mon.) 15:08
こんにちは! 山羽さん! (*^-^*)

こめかみの処理が最高!
私、ここがいいかげんで、いつも似ていないのです。

胸のエネルギーの蓋のところまでかかれるなんて、
かなりこだわっていますね。
今度は全身象も見たいです!

 

[83リベンジならず…]   59分9秒  動画
2003/11/16 (Sun.) 21:55
IMG_000085.png ( 45 KB ) with Shi-cyan applet x 2
  オーロラ
 2003/11/16 (Sun.) 21:55
無念…(泣き)先日描いた物のリベンジをしようと思っていたんですが残念なことに変わらずド下手…(涙)なんじゃこりゃ…。後ろのは炎のつもりだったんですよ…。ホント汚物ですみません…。
   発生(管理人) [HP] 
  2003/11/17 (Mon.) 00:51
オーロラさん、毎度ありがとうございます〜。
全然ヘタなんかじゃないですよ!
何よりオーロラさんタッチと言うのが確立されてるのが素晴らしいです。上手でもどこかで見たような個性に乏しい絵も沢山ありますからね。これからもオーロラさんらしさ爆発でウチの掲示板を盛り上げてくださいませ。なにとぞよろしくおねがいします〜。
それからバックの炎もとってもカッコイイと思います〜。

[82守護神じゃ!!]   1時間23分2秒  
2003/11/14 (Fri.) 23:12
IMG_000082.png ( 7 KB ) with Shi-cyan applet
  ひかる
 2003/11/14 (Fri.) 23:12
こちらは、塩沢部隊の守護神のフェアリーちゃんです。 それにしても疲れた〜
   発生(管理人) [HP] 
  2003/11/17 (Mon.) 00:41
ひかるさん、こんにちは!
以前はスペクターくんと言うキャラクターを描いてくださいましたよね。
塩沢部隊さんには色々なキャラがあるのですね。
フェアリーちゃん、素晴らしい〜。
また次回のお絵描きも心待ちにしております。

 

[81古ぼけた通り]   43分49秒  
2003/11/12 (Wed.) 00:04
IMG_000081.jpg ( 43 KB ) with Shi-cyan applet
  発生(管理人) [HP]
 2003/11/12 (Wed.) 00:04
地味〜な裏通りとか曲がった屋根とか好きなんです。こーゆーのをはじめて掲示板で描きました。難しいです。こんな風景系は普段は水彩や油絵で描いてたりするんですけどね。ぜんぜん勝手が違いました。
   発生(管理人) [HP] 
  2003/11/12 (Wed.) 00:06
げ。この程度で43分もかけたのか!むむう。まだまだ修業が必要ですのう・・・。